ブライダルインナーの必要性 -Need for bridalinner-
ウエディングドレスは
メリハリのあるお身体で着ると見違えます。
日本人女性がドレスを着こなすには、
上半身の補正が最大のポイント。
寄せ上げられた美しいバストライン
高い位置でくびれたウエスト
脇肉が目立たない上半身
立体的なボディラインでこそ、
最高のドレスシルエットを実現し、
ブライダルフォトの仕上がりが
格段にアップします。
ブライダルインナー着用前後 -Before and after wearing bridalinner-
寄せ上げたバストラインを演出するのが
ブライダルブルームのビスチェ。
バストトップの位置がアップすると
ドレス位置も上がり、バランスが格段に
美しく変化します。
カップ上辺の浮きも防止できるのが
フォトブライダルには嬉しいポイント。
バストの次に重要なのがウエストライン。
高い位置でしっかりクビレを作ることで
コンパクトな上半身を演出し
ウエディングドレスのための
メリハリボディラインへと導きます。
脚長効果で、よりお写真映えする
パーフェクトシルエットに。
ドレス+インナーマッチング -Dress and inner matching-
ウエディングドレスの背中開きと
ブライダルインナーがマッチするかチェック!
bridalbloomのお背中開き対応ビスチェ
背中が開いているドレスをご予定の花嫁様、
まだドレスを迷っている方にはこちら!
ベーシックタイプの王道ビスチェ
こちらも普段のブラジャー位置より下まで
開いていますので、多くのドレスに対応します。
例えば……
こちらのドレスなら
ショートビスチェがおすすめ!
更にVバックで、見えるか見えないか心配…
そのような花嫁様は
「オフホワイト」をお選びください。
撮影中の動きで見えるか
見えないか…という場合も
目立ちにくくお召しいただけます。
ブライダルインナーの選び方 -How to choose bridal inner-
ブライダルインナー選びは
①ビスチェの種類②サイズ選び
③ボトムス選び④カラー選び で完了!
1.裸でアンダーバストを採寸します。お胸のふくらみが始まる直ぐ下にメジャーを沿わせて、息をフーっと吐いた状態で採寸。
2.裸で深くお辞儀をするように前かがみになりバストを潰さないようにバストトップ周りを採寸しましょう。
採寸値を左下の表に照らし合わせてみましょう。普段のブラジャーサイズと大きく異なる方はお気軽にお問い合わせ下さい。
姿勢補正(骨盤サポート)+腹部シェイプ、
ヒップアップを叶える、下半身フルサポート
ガードル。
重みのあるドレスを長時間着用すると、巻き肩になって姿勢が悪くなりがち・・・
ガードルを履けば骨盤・腰回りが支えられずっとキレイな花嫁に。
エチケットとしても必須のブライダルボトム。
ストレッチレースが可憐な雰囲気を演出する サラリと履き心地の良いフレアパンツ。
ブライダルカラーのオフホワイト
背中が深く開いているドレスで
少し見えてしまうかも…という場合に
便利な馴染ませカラー
bridalbloomオリジナルカラー
薄いラベンダーのようなモカグレーは
スタイリッシュさを求める花嫁様に人気
薄手のドレスでも響きにくい安心カラー
おなじみの透け防止カラー
上品なロイヤルベージュは花嫁様が
お持ちのお下着にもよくある定番カラー
挙式後にも使いやすい便利なお色
専用ページからのご注文で
プッシュアップパッドプレゼント
ショートビスチェorビスチェ購入で
こちらのプッシュアップパッドを
プレゼント!<定価1,100円>
(専用ページからの購入限定)