ドレスを着る花嫁様には必須アイテム!ロングガードルとフレアパンツ、おススメなのは?【bridal bloom】 2022年3月31日
プレ花嫁の皆様こんにちは*:゚♡
ブルームリュクスでございます。
当日のドレスが決まった後は、アクセサリーやベール・グローブといった
装飾品を決めていくお小物合わせが待っています。
そこで【ドレスのシルエットを決める一番重要なアイテム】がブライダルインナーです。
ブライダルインナーは“ドレス用の下着”ということで、あまり馴染みがなく、
ドレスのご試着の際などに初めてその存在を知る方がほとんどではないでしょうか?
バストやウエストを補正できる上半身のアイテムに目が行きがちですが、
下半身を支える“ボトム”もとても大切なアイテムなのです。
今回は大事なボトムアイテムについて、ご紹介いたします。
ボトムの種類は大きく分けて2つ。
お身体のラインに沿い、ウエスト・ヒップの補正が可能な『ロングガードル』と
締め付け感が無く、ゆったりとお召し頂ける『フレアパンツ』です。
「そもそも下って何か履かなくちゃいけないの?」
とご相談を頂くこともありますが、ドレスシルエットを美しく魅せるため、
また足さばきを良くし快適に過ごすためには、ドレスの下はショーツ1枚だけではなく、
いずれかを履いて頂く必要があります。
裾に向かって徐々に広がるAラインや、大きくボリュームの出るプリンセスラインの場合は
『フレアパンツ』のイメージが強いですよね。
もちろん締め付けが苦手な方や、上半身はタイトな着用感になるため、
ボトムはゆったりしたものを着用したい、
といった場合はフレアパンツをお選び頂いても全く問題はございません。
しかし、ロングガードルにはお腹周りを引き締め、すっきりとしたくびれを作ってくれるほか、
太ももやヒップをシェイプすることで全体のスタイルアップ効果も期待できます*:゚
今まで履いたことのない花嫁様、必要ないと感じている花嫁様にも
ぜひ一度お試し頂きたいアイテムです。
だからと言って無理に小さいサイズを選ぶのはNG!
必要以上に締め付けてしまうと長時間の着用が難しくなったり、
肌に食い込んでしまったりと、ボディラインにも影響が出てしまうかも。
しっかり採寸し、お身体にあったサイズを選ぶことが大切です*:゚
●bridalbloomのロングガードル●

ストレッチの効いた比較的ソフトな履き心地で、全体をバランス良く整えます。
シンプルで普段使いもしやすいデザインとなっております。
●SQREの3Dロングガードル●

膝上まで長さがあり、内もものたるみや外ももの張りを抑え、
コンパクトに補正することですっきりとした足回りを演出。
ヒップアップ効果も高く、丸みのあるヒップを作ります。
●SQRE BEAUTEのロングガードル●

給水速乾性に優れた素材で、
慣れていない方でも履きやすいソフトな着用感となるよう仕上げました。
丈感も太もも真ん中くらいまでと短く、挙式後の普段使いにもオススメです。
●BRIDAL BEAUTEのロングガードルH●

ハイウエストタイプのロングガードルで、
高い位置からのウエスト、下腹部の補正が可能。
ビスチェ・ウエストニッパーの上に重ねることでさらに美しいくびれを作ります。
思っている以上に重量感のあるウェディングドレスでは、
ウォーキング中や高砂に座った際についつい猫背になってしまったり、
姿勢が悪く見えてしまう可能性も。
ヒップラインが出ないウェディングドレスをお選び頂いた場合でも、
骨盤をしっかり支え、美しい姿勢・歩き姿をキープできるロングガードルは、
全ての花嫁様にとって必要なアイテムと言えるでしょう*:゚
フィッティングサロンでは、ロングガードルはもちろん、
全ブランドのアイテムがご試着可能です。
それぞれの着用感の違いやその効果をぜひ体感してみてください。
ご予約はこちらから
info@bloom-style.jp
0800-600-4950
営業時間:10:00-18:00
定休日:祝日