フォト婚大人気!ブライダルインナーは必要?ウェディング撮影に適した下着とは?【bridalbloom】 2023年8月3日
ここ3年ほどで結婚式のスタイルが変わり、たくさんのゲストを呼ぶ大々的な挙式や披露宴ではなく
フォトウェディングや親族のみなどの少人数の結婚式が増えました。
ようやく前の生活スタイルが戻りつつありますが、フォトウェディングの人気は続いていますよね。
弊社のサロンに足を運んでくださる花嫁様も、フォトウエディングの方が多くいらっしゃいます。

ウエディングのスタイルで定番になってきているフォト婚。
フォトウェディングを迎えるプレ花嫁の皆様、撮影に向けてのご準備はいかがですか?
お写真のみとはいえ、ダイエットやエステ、ブライダルネイルなど、花嫁様のご準備はたくさんありますよね。
その中でも、つい準備が遅れがちなのが“ブライダルインナー”のご用意。
ブライダルインナーの準備はしていますでしょうか?
そもそも、フォト婚でもウェディング用の下着は必要なのでしょうか?
結論として、ブライダルインナーは必要です。
ブライダルインナーはウェディングドレス姿に合わせたボディバランスに整え、花嫁様をより美しく見せるための下着。
また、美しい姿勢を導いてくれる効果もあります。
ウエディングドレス姿が写真として形にずっと残るからこそ、短い時間であってもブライダル用の下着は欠かせません。
では、どんなウェディングインナーがフォト婚には適しているのでしょうか?
自分のサイズに合ったインナーを選ぶ
まずは、自分のサイズに合ったブライダルインナーを選ぶようにしましょう。
これはフォト婚に関わらず言えることですが、サイズが合っていないとウェディングドレスがフィットせず、
綺麗に着こなせない原因になります。更に、花嫁様のお悩みの中で最も多い“気になる脇肉”をつくってしまうことも…。
サイズが合っているブライダルインナーを着けることによって、美しいバストラインやくびれをつくることはもちろん、
ドレスのずれ落ち防止の効果も得られるため、長時間の撮影でも綺麗なドレス姿をキープできるでしょう。

着心地の良さ
ブライダルインナーは着心地の良さも大切です。
ウェディングフォトは様々なポーズをとって、止まってる時間が多くあります。
ロケーションフォトの場合は車に乗っての移動もあるため、意外と時間がかかる場合も。
ドレス特有の締め付け感や慣れない重みを感じるなか、お身体に最も多く触れるウェディングインナーは
なるべく快適な着心地のものを選びたいですよね。
bridalbloomのインナーは吸汗速乾性を備えた素材と身体にフィットするパワーネットを使用し、
着心地の良さにこだわってお作りしているため、一日中着けていても快適です。
ボトムスに迷ったら、ロングガードルを
ボトムスはロングガードルを選ぶのがおすすめ。
ロングガードルはヒップアップや下半身をすっきり見せるだけでなく、骨盤補正効果も高いアイテム。
骨盤をしっかりサポートすることで姿勢も整い、美しい立ち居振る舞いに繋がります。

ご自身に合ったブライダルインナーを選んで、フォトウェディングを楽しんでくださいね。
ブライダルブルームでは様々な花嫁様のお身体を拝見したフィッターがご案内しております。
サイズのご相談だけでも大歓迎!ぜひお気軽にお問合せくださいませ。
≪≪ 東京フィッティングサロン 詳細・ご予約はこちら ≫≫
info@bloom-style.jp
0800-600-4950
営業時間:10:00-18:00
定休日:祝日